2010年3月3日水曜日

あだつく【徒付く】の意味

(動カ四)
(1)異性にたわむれかかる。いちゃつく。
「―?いた客ははしごでどうつかれ/柳多留 1」

(2)異性に対する思いで落ち着きがなくなる。
「うぬがやうないい男がちらつくと、女郎衆が―?いてならぬ故/黄表紙?艶気樺焼」



RF online Z RMT | rmt アトランティカ | ルーセントハート RMT |

0 件のコメント:

コメントを投稿